ちょっと小腹がすいた時に、心もお腹も満たしてくれるおやつ。
今回は、おいしさがギュッと詰まった、みのやの「蓬莱橋」と「乙女島田」をご紹介します。


アーモンドの香りで食べ応えたっぷりの「蓬莱橋」

蓬莱橋 1個 148円 (税込 160円)
蓬莱橋は島田市を流れる大井川にかかる木製の橋。
その蓬莱橋をイメージして作ったのがアーモンドサブレ「蓬莱橋」です。
蓬莱橋は、スポンジを細かくそぼろ状にした生地を、サブレ生地で挟み、アーモンドを乗せて焼いたお菓子。
挟んである生地には、メレンゲ、アーモンド、ドライフルーツを細かく刻んだものが混ぜてあり、風味付けにちょっぴり洋酒が入っています。
アーモンドの香りがとても魅力的。
中身がギュッと詰まって、食べ応えたっぷり!
しっかりした歯応えと絶妙な甘さで、心もお腹も満たされます。
あんことバター風味のパイのハーモニー「乙女島田」
乙女島田 1個 139円 (税込 150円)

和服姿の女性のパッケージがかわいい「乙女島田」。
島田発祥の島田髷に「乙女島田」という結い方があり、その姿が描かれています。

乙女島田は、パイ生地で粒あんを包んだパイ饅頭。
パイ生地は、バターと小麦粉(薄力粉と強力粉)で作りますが、手の熱で溶けやすく、お饅頭のように職人の手で作るのは難しいお菓子です。
そのため、みのやでは特別な設備を使い、バターたっぷりの薄いパイ生地で粒あんを包んでいます。
パイ生地は、生地を折り重ねて層を作ることで、パリパリ感が出ます。
乙女島田は、中に入っているあんこの水分などが生地にも浸透するため、しっとり柔らかい、歯触りのいい食感です。
パイ生地にバターの風味がギュッと詰まって、粒あんとの相性もピッタリ!
ちょっとリフレッシュしたい時に食べると、そのおいしさに癒されます。
おやつに、ぜひ「蓬莱橋」と「乙女島田」をお楽しみください。